既存墓石サービス

墓石リフォーム

長年、お墓参りに来て手を合わせて拝んできた墓石を、古くなってきてしまい、汚れが落ちないとか、ボロボロしてきてしまったという方が、墓石の建て直しを考えます。
他に、地震で崩れてしまいそう等々、色々な理由はあると思います。

墓石の建て直し、リフォームはどのようなタイミングで行うべきか?
どのような手順で行っていくか?を説明したいと思います。
お墓のリフォーム、どのようなタイミングで??
建て直し(お墓のリフォーム)の時期としては、色々なタイミングがあります。

  • お身内の不幸があり、古くなったお墓ではかわいそうだから。
  • お墓がボロボロしてきている。
  • 拭いても拭いても汚れが落ちない。
  • お骨の入るスペースが狭く、骨壺のまま納骨が出来ない。
  • 雑草が生えてお手入れが大変だ。
  • 墓石の見栄えが悪く、お墓参りに行く回数が減ってしまった。

他にもたくさんタイミングがあると思います。

よく「既存のお墓を壊したらバチが当たるのではないか?」と心配される方がいらっしゃいますが、その返事に柴田石材工房では、決まってこう答えます。
「そんな事はありません。むしろ、ご先祖様にとって良い行いをするのですから、良い事があると思いますよ。」

実際に「商売が繁盛した」「なかなかできなかった子供を授かった」と色々な報告をしてもらえています。
ですから結局のところ、墓石の建て直し(お墓のリフォーム)にはタイミングはあってないようなものだと思います。
お墓のリフォーム、どのような手順で行うべきか??

  1. 柴田石材工房と新規墓石について図面・見積もり等の打ち合わせ。
  2. 工事開始時期の相談。
  3. 工事前にお寺様にお経を唱えて頂き、魂抜きをしてもらいます。
    ※お墓を撤去する為です。必ず行ってください。柴田石材工房としましても、魂の入った墓石、皆様が長年手を合わせ、思いのこもった墓石に手を入れる事は出来ません。魂抜きをして頂き、ただの石ころの状態にしてください。
  4. お骨を出します。
  5. 墓石の解体作業。
  6. 新規墓石設置完了。
  7. お寺様より開眼供養をして頂きます。
  8. 完了

この様な流れで墓石の建て直し(お墓のリフォーム)は完了いたします。
まずはお気軽に柴田石材工房にご相談ください。